ホップ
【作ってみた】HBC 586 ルポマックス(2021) ペールエールのフレーバーとアロマ
「HBC 586 LUPOMAX − 実験ホップ品種(2021)」を使用したペールエールのフレーバーとアロマを知るために実際に作ってみました。あえて、他のホップと混ぜずペールエールをつくり、その特性を探ります。
The HOP CHRONICLES | HBC 586 LUPOMAX (2021) PALE ALE
この記事は原著者(Brülosophy)の許可を得て翻訳・公開したものです。
HBC 586はHop Breeding Companyによって開発され、現在はまだ実験段階ですが、強い苦味を持つだけでなく、特に醸造工程の後半で使用すると、マンゴー、グアバ、シトラスといった独特のフルーティーな香りをもたらすと言われています。Haas社は、この新しいホップ品種を、植物質を減らしルプリンを高濃度に含有するLUPOMAXバージョンとして生産することで、その力をさらに高めています。

成分 | 値 |
---|---|
α酸 | 17% |
β酸 | 7.5-8.5% |
コフムロン | unknown |
Oil | 1.2-2.5mL/100g |
ミルセン | 40-50% |
フムレン | 14~22% |
カリオフィレン | 7-12% |
ファルネセン | < 1% |
リナロール | < 1% |
ゲラニオール | 1-3% |
β-ピネン | unknown |
交配した二個体 | Hybrid pollination of unpatented female YCR 21 and male parent 01239-2 |
私は新しいホップを試すのが好きで、特に私が好むフルーティーな香りである場合妄想で、HBC 586もそれに該当していた。LUPOMAXホップでの非常にポジティブな経験から、HBC 586 LUPOMAXがシングルホップペールエールにどのように作用するか、非常に楽しみでした。
実際に作って、ホップのフレーバーとアロマを探る
このバッチは標準的なHop Chronicles Pale Aleのレシピで、適度な苦味にするためにケトルホップの添加を少し調整しました。
HBC 586 LUPOMAX Pale Ale
レシピの詳細
バッチ サイズ | 煮沸時間 | IBU | 標準参照法 | 初期比重 | 最終比重 | アルコール度数 |
---|---|---|---|---|---|---|
5.5 gal | 60 min | 32.9 IBUs | 5.7 SRM | 1.054 | 1.01 | 5.78 % |
Actuals | 1.054 | 1.01 | 5.78 % |
発酵させる材料
名前 | 量 | % |
---|---|---|
Lamonta: Pale American Barley Malt | 10 lbs | 83.33 |
Vanora: Vienna-style Barley Malt | 2 lbs | 16.67 |
使用するホップ
名前 | 量 | 時間 | 使い方 | 形状 | α酸(%) |
---|---|---|---|---|---|
LUPOMAX HBC 586 | 8 g | 35 min | Boil | Pellet | 17 |
LUPOMAX HBC 586 | 12 g | 15 min | Boil | Pellet | 17 |
LUPOMAX HBC 586 | 14 g | 5 min | Boil | Pellet | 17 |
LUPOMAX HBC 586 | 28 g | 2 min | Boil | Pellet | 17 |
LUPOMAX HBC 586 | 56 g | 4 days | Dry Hop | Pellet | 17 |
使用する酵母
名前 | ラボ | 発酵度 | 温度 |
---|---|---|---|
Flagship (A07) | Imperial Yeast | 77% | 32°F - 32°F |
醸造メモ(水のプロファイルなど)
Water Profile: Ca 92 | Mg 1 | Na 10 | SO4 153 | Cl 50
レシピのダウンロード
Download this recipe's BeerXML file
まず、醸造するための水を全量入れて、目標プロファイルに調整することから始めました。

水を好みのプロファイルに調整し、コントローラーのスイッチを入れて加熱した後、麦芽を軽量して粉砕しました。

水が適切に加熱された後、私は麦芽を取り入れ、ケトルホップの添加を準備する前に、糖化温度を理想的な温度として、152°F/67°Cに維持するようにコントローラーを設定しました。

60分のマッシュレスト完了後、麦芽を取り出し、レシピに記載されている時間通りにホップを加えながら60分間煮沸しました。煮沸が完了したら、CFCを使い、消毒した発酵槽に麦汁を移し替えながら冷やしました。

屈折計で測定すると、麦汁は目標のOGに達していました。

13.3 ˚Bx = 1.054 OG
次に、Imperial Yeast A07 Flagshipを1パウチ、麦汁に直接投入しました。

66°F/19°Cで2週間発酵させた後、比重計でFGに達したことを確認し、CO2が充満したケグに圧送しました。

充填したケグをkeezer(キーザー)に入れ、一晩で炭酸を破裂させ、その後ガスをサービス用の圧力に下げました。 1週間の調整後、ブラインドテイスターに提供しました。

つくものビールの評価方法
参加者に、フレーバーを評価する前に、ビールのアロマのみに注目するよう指示しました。各アロマとフレーバーのディスクリプタ(特性などの特徴量を数字に変換したもの)については、テイスターはその特定の特性の知覚強度を0〜9の範囲で書き込むよう求められました。0はその特性を全く感じないことを意味し、9はその特性が非常に強いことを意味します。データを収集した後、各アロマとフレーバーの記述子の平均評価を集計し、分析しました。
実験結果
このビールの評価には合計32名が参加し、全員がアンケートに答えるまで使用したホップ品種を知らせませんでいた。各ディスクリプタの平均的な香りと風味の評価をレーダーグラフにプロットしました。
平均的なフレーバーとアロマの評価
(平均的な香りと風味の評価)

参加者が最も顕著であると支持した3つの特徴
アロマ | フレーバー |
---|---|
シトラス | シトラス |
トロピカルフルーツ | トロピカルフルーツ |
りんご/梨 | ストーンフルーツ と フローラル(タイ3位) |
参加者が最も目立たないと答えた3つの特徴
アロマ | フレーバー |
---|---|
オニオン/ガーリック | オニオン/ガーリック |
ダンク / キャッティ | メロン |
スパイシー/ハーバル + ベリー(タイ3位) | ベリー |
ホップの辛味/強さを評価してもらいました。

そして、テイスターに、そのホップがよく合うと思うビールのスタイルを指定するようにお願いしました。

最後に、参加者にホップ特徴をどれだけ楽しめたかを1〜10で評価してもらいました。

著者の感想: シングルホップのビールを好きになることはあまりないのですが、これは例外的でした。HBC 586 LUPOMAXは、熟したパイナップルを筆頭に、他のトロピカルフルーツやシトラスの香りが背景にあり、ホップの特徴がいくつかの層になっている印象を受けた。このビールの飲み終わりにはダンクの香りがあり、個人的にはそれが全体を丸くしていると思いました。このビールはとても気に入りました。
マーシャルの感想: すごい! ジューシーで熟したマンゴーとパイナップル、そしてグレープフルーツとフローラルな香りがアクセントになっています。ジューシーな完熟マンゴーとパイナップル、そしてグレープフルーツとフローラルな香りが特徴的です。HBC586のペレットも美味しいですが、このビールを飲んだら、LUPOMAX以外のものは使えません。本当に美味しかったです。
まとめ
ホップのほとんどは、実験品種として誕生し、その後、正式名称が与えられ、市場に供給されています。HBC 586は、まだ実験段階ですが、あまり知られていない親から生まれたユニークな品種で、ビールに好ましいフルーティーな特性を与える品種と言われています。John I. Haasは、最近、この品種のLUPOMAXバージョンをリリースしました。ルプリンの濃度が高く、植物性物質が少ないため、より刺激的で、全体的な使用率が低くなっています。
HBC 586 LUPOMAXのみで醸造したペールエールのブラインドテイスターが指摘した最も顕著なアロマとフレーバーの特徴は、シトラスとトロピカルフルーツで、オニオン/ガーリック、ダンク/キャティ、メロンの香りは最も低く評価されました。テイスティングでは、辛味は中程度からマイルドと評価されましたが、これはThe Hop Chroniclesの使用率の影響かもしれません。そのフルーティーな性質を考えると、HBC 586 LUPOMAXが最も適していると感じたビアスタイルがIPAとアメリカンペールエールであったのは当然ですが、ペールラガー、ブロンドエール、ヴァイスビアのようなあまりホップの強くないスタイルでも良いとの意見もありました。
ホップクロニクルで50種類以上のシングルホップビールを醸造してきた私は、確かに楽しく飲めるが、それ以外のことをあまり提供しないシンプルで無次元なビールをタップで飲むことに慣れてしまっていた。このHBC 586 LUPOMAX Pale Aleは紛れもなく別物で、将来的にはこのビールを単独で使用することも考えているほどだ。このビールは、熟したトロピカルフルーツと柑橘類や花の香りがバランスよく混ざり合い、ホップのキャラクターは驚くほど複雑で、その時飲んでいた他のビールよりも、このホップを求めて飲んでいる自分に気がつきました。この品種に正式な名前が付けば、とても人気が出そうな予感がするので、今のうちに買いだめしておこうと思う。
HBC 586 LUPOMAX hops are available now at Yakima Valley Hops, get some while you can! この品種について何か感想があれば、下のコメント欄で共有してください。

出典元